
この前「あんまり好きじゃない」って言いたかったのに言い方がよく分からなくて困っちゃった。

そういう時は否定形を使うと覚えやすいよ♪
例えば、私はラーメン大好きだから
I’m a big fan of ramen.
(私はラーメンが大好きです)
これを否定すると
I’m not a big fan of ramen.で
(私はラーメンがあまり好きではありません)っていう
意味になるよ。

なるほど!

しかも日本語でも有名人、歌手のファンを表現する時に「ファン」っていう言葉使うでしょ?

覚えやすい♪
<今日のフレーズ>
I’m not a big fan of ramen.
<これも一緒に覚えよう>
I’m a big fan of ramen. 私はラーメンが大好きです。
