
最近、失業や倒産ってニュースが多いよね。

そうだね。友達が経営しているレストラン、この不況が続くと潰れるかもしれないんだって。

今は大変な時期だよね。

うん。
I hope he can get through this tough situation.
(この難しい状況をうまく乗り切ってほしいな。)
<今日のフレーズ>
I hope he can get through this tough situation.

似た表現に「go through~」というのがあるよ。
「get through~」と「go through~」のどちらも、基本的な意味は「通り抜ける」という意味なんだけど、違いとしては、「get through~」は何かが起こっている最中に使うのが自然で、一方「go through~」は何かが始まったばかり、もしくは始まる前に使うのが自然だよ。
「go through~」の使い方としては、次のような言い方ができるよ。
Let’s go through this topic first.
(このトピックを最初に終わらせよう)

