
昨日はThanksgivingだったねー。

そうだねー。アメリカのお家ではみんな七面鳥(turkey)を食べていたのかな?

たぶんね。そういえば、「quit ~ cold turkey」ってフレーズの意味知っている?

何それ、冷たい七面鳥をやめるの?「状況が好転する」みたいな?

はずれー。「何か悪い習慣を急にキッパリと止める」って意味になるよ。
例えば、I quit smoking cold turkey.(タバコはキッパリとやめました。)という感じで使えるね。

へー。でもなんでTurkeyなの?

それは、分かんないや。笑
<今日のフレーズ>
I quit smoking cold turkey.

go ~ cold turkeyとかstop ~ cold turkeyということもあるよ。
この表現の由来だけど、薬物をやめた時に現れる禁断症状の酷い有様が、羽をむしられて冷蔵されているTurkeyに例えられたことから生まれた表現と言われているよ。

